アニメだけみたいなら断然『dアニメストア』

  • アニメ作品数 No.1
  • 月額たったの400円(税抜)で3,800作品以上が見放題
  • 作品・会員数は日本最大規模

では実際に、『dアニメストア』がどんな動画配信サービスなのか詳しく見ていきましょう。

スポンサーリンク

『dアニメストア』って何?

dアニメストアは、NTTドコモ及びKADOKAWAの合弁会社「株式会社ドコモ・アニメストア」(NTTドコモグループ)が展開する、アニメ用のコンテンツ配信サービスである。

月額400円(税抜。税込440円)で約4,000作品、約62,000話(2020年5月11日現在)を視聴できるというアニメ好きにはたまらない定額制アニメ配信サービスであり、作品・会員数は日本最大規模(dアニメストア発表)を誇る。

dアニメストア』は31日間無料お試可能!

31日間無料おためしはこちらから

登録する前に自分がみたいアニメがあるか調べられる!

初回31日間は無料で、『dアニメストア』をお試しできるものの、登録前にみたいアニメがあるかどうか確認も可能!

みたいアニメが決まっている人は、検索してから無料おためしをするかどうか決めてもいいと思います!

登録には、dアカウントが必要

【ドコモユーザー】

【ドコモ以外のユーザー】

ドコモユーザーであれば、dアカウントを持っている人が多いと思いますが、ドコモ以外のユーザーは、dアカウントの登録が必要です。

ちょっと、面倒ですが、初回だけの登録なので、がんばって登録してしまいましょう。

31日間お試しはいつ開始したほうがいい?解約後はどうなる?

『dアニメストア』は、毎月1日が月額利用料400円(税抜)の請求日となります。

なので、最大限お試しを楽しみたいのであれば、1日から無料お試しを開始して、末日の前日に余裕をもって解約をしましょう。

1日には、自動で有料会員として月額利用料が請求されます。

忘れないように、前もって、無料お試しを解約しようなんてことは✖です。

解約してしまうと、即日、作品をみることができなくなってしまいますのでご注意を!!

『dアニメストア』は、終了期間までまだ日数があったとしても、解約したら、全く作品をみれなくなっちゃうんだね。
無料お試し期間に余裕をもって解約、なんてことをしてしまうと損だね。気をつけよう。

『dアニメストア』の特徴は?

ダウンロード機能がある!

動画配信サービスを利用するとき、一番先に気にしちゃいますよね。

動画配信サービスの中には、ダウンロード機能がないサービスもあります。

そんな中、『dアニメストア』は、ダウンロード機能があり、移動中や、職場での休憩中などちょっとしたスキマ時間に、通信量を気にすることなく、高画質でアニメを見られるんです!

ノーストレスですよね。Wi-Fi環境で、見たいアニメをあらかじめ、ダウンロードしておくだけ。

忙しい日本人にはぴったりです。あって、よかったダウンロード機能^^

検索機能で、みたい作品に出会える!

みたい作品が決まっていて、作品名で探すことももちろんできますが、なんとなーく、見たい作品を探してみたいなぁっていう時は、

ジャンル別に探すことができます。

その他、キャスト、ランキング、特集など、たい作品に出会える工夫がされた検索機能が、『dアニメストア』のいいところ!

アニメ初心者でも、動画配信サービス利用初心者にもうれしいですよね。

作品を気になるリストに追加したり、キャストをフォローすると、新しい作品が追加されたときお知らせが来るので、見逃すことがないですよ♫

『dアニメストア』作品の検索方法

  1. ジャンルから探す
  2. 検索窓から番組名や作品名を入力して探す
  3. キャスト、特集、ランキングから探す

一気見機能が最高♫

一気見・・・。とってもいい言葉!『dアニメストア』は、アニメ漬けを楽しみたい人の味方!

地上波だとどうしても、CMが入ったり、オープニングがあったり、毎週1話ずつだったりして、ストーリーに集中できなかったりしますよね。

『dアニメストア』は、なんと連続再生機能とオープニングスキップ機能があって、ストーリーに集中できるんです。

これはありがたい機能ですね。更に、限られた時間で、たくさんのアニメをみたいという人のために、再生速度変更機能まで!

ただこれは、アニメの雰囲気が変わってしまう可能性があるのであまりオススメしません。

わたしは、ドラマもアニメも一気見が好き!
次はどうなるんだろうと思いながら、1週間も待てない!『dアニメストア』はわたしに合っているかも。
連続再生機能とオープニングスキップ機能はありがたい。忙しいボクにもぴったりだな。

いつでもどこでもみれる!同時視聴はできる?

対応デバイス一覧

dアニメストア』は、複数のデバイスで視聴できるので、家族で共有することができます。

会員登録の際の、dアカウントでログインしたデバイスでの視聴が可能となります。

残念なことに同時視聴は不可となりますので、覚えておきましょう。

アニメを見るだけじゃない。アニメ好きのための快適サポートがある。

アニメ好きにはたまらない、『dアニメストア』のメリットがたくさん。

飲食店などで使えるお得なクーポン。え?意外!そんなお得な思いをしていいの?

月額利用料金は、たったの400円(税抜)なのに。と思った人も多いはず。

ところがです。その他にイベントへのご招待キャンペーン、最新アニメの先行配信イベントで新作アニメを先取りして、最速で話題の新作アニメを見られるんです。

こんなに魅力的なメリットがあるなんて。
動画配信サービスは色々使ったけど、こんなサービスは初めて!
最新アニメをいち早く見れるってなんか優越感。しかも、イベントにまで紹介されるなんて。至れり尽くせりじゃない?

『dアニメストア』を利用した感想

よかった点

  • みたいと思うアニメはだいたい揃っていた
  • レンタルショップに行くほどではないけど気になる作品がみれてよかった
  • 月額400円(税抜)ってコスパよすぎ!
  • 2.5次元作品が見れた
  • アニメしかみないから、自分に合っていた
  • ダウンロード機能があってよかった
  • 作品が豊富で飽きない

悪かった点

  • キッズ向けアニメが少なかった
  • 高画質や音質にこだわる人には向かない

まとめ

『dアニメストア』はほんとに、アニメ好きにはたまらない動画配信サービスでした。

アニメしか見ない、それ以外興味はない!という人にはぴったりだし、これから、アニメをみたいという人にも

作品を探しやすい検索方法で、みたい作品をみつけられてオススメの動画配信サービスでした。

しかも、懐かしの作品から最新作までそろっていて、幅広い年齢のひとたち向け!

年配の人は、お孫さんと共通の話題ができたりすることもあるかもしれませんね。

アニメ専門の動画配信サービスなので、色々なジャンルの作品をみたい人には残念ながらオススメしません。

アニメって、子供からおとなまで好きなジャンルかもね。
子供の頃にみた懐かしのアニメを家族みんなでみるってのも面白いかもね。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUTこの記事をかいた人

愛玩動物飼養管理士1級合格。 現在、ペット栄養管理士の資格取得に向け勉強中。 2021年3月 愛犬れんちゃんが天国へ。れんちゃんに背中を押されるように、小さい頃からの夢だった、動物関係の仕事に転職。 2021年5月 小さな天使、猫ののんちゃんが家族に。 全てのペットが幸せであってほしい。悩んでいる飼い主さんの力になりたい。できることから始めます。 本当によいと思ったペット用品の紹介もします。