ゆーたんです。愛犬の問題行動に困っている飼い主さんは意外と多いのではないでしょうか。
さて、困った。自己流でしつけをして愛犬の問題行動が深刻化するなんてことは避けたいですよね。
犬のしつけ本は星の数だけありますが、まずは愛犬の問題行動に目を向けることから始めていきましょう。
なぜなら、犬の問題行動には必ず理由があるからです。
実は、飼い主さん側の行動を変えるだけで愛犬の問題行動が解決する場合があったりします。本当の話です。
ではさっそく紹介していきましょう。
愛犬の問題行動に困ったら読んでほしいオススメの本4冊!
- 犬が問題行動をする理由が分かる
- 犬をしつける本ではない
- 犬の行動を知ることができる
- 犬の言葉を理解できるようになる
- 犬との信頼関係を築くことができる
- 著者は「ヴィベケ・S・リーセ」
1964年生まれ。デンマーク・オールボー出身。北ジーランド動物行動クリニックを営む。創設当時(1996年)、デンマークでは初の、行動心理に即してコンサルティング、トレーニングを行う犬のクリニック。
ドッグトレーナー教育、ハピーテスト、問題犬のコンサルタント等を行う。サービスドッグ公認訓練士。カーレン・プライアー・アカデミーの公認クリッカー訓練士。
高校卒業後、オールボー動物公園にて4年間、主に、大型肉食獣担当の飼育係を経て、動物行動学者ロジャー・アブランテラス氏及び動物行動学協会にて教育を受ける。
結婚後、アメリカ、スウエーデンなどに繁殖に出向き、オオカミの行動について独学。アメリカの動物学者、オペラント条件に基づいた動物訓練者で世界的に有名なボブ・ベイリー氏の元で、学習心理の論理習得と実践について修行。
犬とオオカミのほかに、大のお気に入りの動物はライオンとトラ。
出典:ドッグトレーナーに必要な「深読み・先読みテクニック」
犬のしつけについて、たくさんの情報があふれているけど、飼い主さんが犬の行動をよく理解しお互いに信頼し合うことが大事ということだね。
ドッグトレーナーに必要な「子犬レッスン」 著者:ヴィベケ・S・リーセ
犬の行動のパターン別の写真が豊富に掲載されていて、解説がとても分かりやすい本です。
犬を注意深く観察していると、とてもたくさんの言葉を話しています。
この本を読み進めていくうちに、犬を観察する力が身に付きます。
だんだん、犬の話す言葉=ボディーランゲージを理解できるようになっていきます。
愛犬が問題行動をする理由が分かれば問題行動をなくしていくことができます。
ドッグトレーナーに必要な「犬に信頼されるテクニック」著者:ヴィベケ・S・リーセ
この本には、愛犬との信頼関係を築く方法が分かりやすくのっています。
愛犬がなぜ言うことを聞いてくれないんだろう、愛犬との関係がうまくいかなくて悩んでいる飼い主さんにとてもオススメです。
この本を理解できると、愛犬の行動に納得がいきます。そういうことだったのね!と理解してあげられます。
自分の気持ちを理解してもらえたと分かった愛犬は、飼い主さんの気持ちもくみ取って理解してくれるようになります。
犬はしぐさで会話する(DVD BOOK) 著者:ヴィベケ・S・リーセ
「深読み・先読みテクニック」「犬に信頼されるテクニック」の動画版と言えます。
瞬間で移り変わる犬のボディーランゲージが動画だととても分かりやすいです。
色々な場面を想定して解説しているので、より深く犬のボディーランゲージを理解したい人にオススメです。
いぬ語会話帖: 犬の言葉をシンプルに理解するためのフォトブック 著者:ヴィベケ・S・リーセ
飼い主さんなら、うちの子今何て言いたかったんだろう?って思うことがありますよね。
1ページにワンポイント、分かりやすく説明してあります。
愛犬と飼い主さんの心をつなぐ1冊です。
本の中のワンちゃんのセリフもとってもかわいいです!
一生懸命、飼い主さんに何かを伝えてくれようとしている愛犬の気持ちが通じたような気がしてほっこりします。
この本は、難しくなくすんなり読めてお手軽です。
その他にも犬の行動学について学べる本
犬の行動学の本は他にもあるので、複数読んで愛犬への理解をさらに深めていきましょう。
犬の行動を学ぶと愛犬と理解し合える仲間になれる
犬が問題行動をしてほとほと困っている飼い主さん必見です。犬の行動を学ぶと多くの気づきがあります。
愛犬のこの行動は、自分のこういう行動が原因だったんだな。
今こうしてほしいんだな。
今はこういうことを言いたかったんだな。
犬の行動を学んで理解すると、どんどん愛犬のことを理解できるようになります。
その結果、犬と会話ができているように思えるようになります。
ワンちゃんと飼い主が強い信頼関係で結ばれて、お互いなくてはならないパートナーであり続けますように。
コメントを残す